お知らせ内容をここに入力してください。

安全性の高い土地とは?地盤強度のチェックができるサイトまとめ

良いと思う土地が見つかったら、その土地の安全性も確認しておきましょう。

市町村でのハザードマップはもちろんですが、住所を入力すると、その土地の水害への強さや地盤の強さなど、安全性について調べることができるサイトがあります。

地震に備えての地盤の強さや活断層の位置なども調べられるため、こういったサイトを利用して、土地の安全性を事前に調べておきましょう。

 

 

国土交通省ハザードマップポータルサイト

自治体のハザードマップを確認できます。

洪水、土砂災害、高潮、津波、道路防災情報を重ねて表示することができます。

主に水害などに弱い地域なのかなどが確認できますね。

 

地盤サポートマップ

土地の住所を入力すると、標高や地形、浸水の可能性、地震のゆれやすさ、液状化の可能性、土砂災害の可能性があるかなどを表示してくれます。

また駅やバス停、避難所までの距離なども表示されて見ていると面白いです。

 

地盤安心マップ

地盤改良工事が必要な場所かどうかなどが表示されます。旧版地形図も表示できるため、かつて川や田んぼがあったかどうかなども見ることができます。

GEODAS

同じく過去に行った地盤調査の結果、良好地盤、軟弱地盤と診断された場所が見れます。また地盤が軟弱なため補強工事を行ったかどうかや腐植土(ふしょくど)が確認された場所も見ることができます。

J-SHIS

地震や地盤について調べられるサイトです。主要活断層や断層の詳細や、活断層帯の想定地震地図が表示できます。(想定地震地図が計算されているのは主要活断層帯のみ)

 

活断層データベース

活断層の位置を見ることができます。範囲を指定すると周辺の活動セグメントが表示されます

 

自分で確認したい 土地の安全性のチェックポイント!

 

 

周辺に海や川、水田などの水域はないか(埋め立て地ではないか)

周辺の道路より低い位置ではないか

活断層の上ではないか

地名は水に由来していないか(水や川、河、田などがある場合は水害の心配、谷などが含まれる場合は標高が低い場合がある、昔の地図を見て確認しておきたい)

 

実際に歩いてその土地周辺を見に行くのもおすすめです

地盤以外にも、街の掲示板などを見てみると「空き巣に注意」「ひったくりに注意」などといったチラシが多い場所は、治安にも不安がある環境といえます。

購入前に必ず一度は周りの環境を見に行くことをおすすめします。

 

チェックポイント

周辺の道路にヒビがあったり、電柱は傾いていないか

近隣の住宅のコンクリートにヒビは入っていないか

雨が降った翌日も水たまりが残っていないか(側溝に水が残っているなど)

化学工場やガソリンスタンドの跡地ではないか(土地が汚染されている可能性)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次